ペットの法律問題に関するご相談は
京都市の弁護士石井一旭まで。

ご相談実例

よくあるご相談の一例

犬を散歩していたら、近所の犬に噛みつかれ、私も犬もケガをしてしまいました。
相手の飼い主にどんな要求ができますか。
ペットを預けましたが、病気になって帰ってきました。預り主に治療費を請求したいです。
ブリーダーをしています。
獣医師の診断を受けワクチンも接種させた健康体をお渡ししました。
しかしお客様から突然「返品したい」と言われ困っています。
保護猫活動をしています。
譲渡会を主催していますが、譲渡後のトラブルが絶えません。
トラブル防止のためにはどうすればよいでしょうか。
愛護団体で譲渡会をよく開催していますが、
譲渡後のトラブルが絶えません。
トラブル防止のためには
どうすればよいでしょうか。

ペットの事故のトラブル

「飼い犬が交通事故に遭った」
「近所の犬に噛まれ、怪我をした。」

「愛犬が他の犬に噛まれた。」

事故に関するご相談は多く寄せられています。


愛犬が交通事故被害に遭った事案では、
飼い主家族全員に対する慰謝料を認めさせ、
通常より高額の賠償を獲得しました。

犬に噛まれて負傷した事案では、
的確な助言と粘り強い交渉の結果、
満額の慰謝料を獲得しました。

飼い犬が噛まれて負傷した事案についても、
50万円以上の賠償を獲得しています。

このように、弁護士石井一旭は、
ペットが被害に遭った際の
加害者に対する賠償請求について、

豊富な経験を基にした対応をいたします。

お気軽にご相談ください。

ペットの取引のトラブル

「貰い受けた猫が感染症にかかっていた」
「里親がペットを虐待している可能性がある。
 返してもらいたい」
「離婚に伴ってペットの親権を獲得したい」


事故のご相談の次に多いのが、
譲渡にまつわるご相談です。
あさひ法律事務所は、譲渡事案についても
豊富な経験を有します。

感染症事案では、購入時の状況や
犬舎の状態を精査して

購入前の感染を証明し、
賠償金を獲得しました。


ペットの返還についても、
契約書がある場合はもちろん、
契約書がない場合でも、法的主張を駆使し、
取り戻しに成功した事案がございます。

離婚時のペット紛争についても、
長年引き離されていた飼い主のもとに
返すことができました。

弁護士石井一旭は、
ペットの譲渡トラブルについて
様々な経験がございます。

お悩みの場合はご相談下さい。


▼契約書はトラブル防止の保険です。

譲渡、預かり、獣医療、トリミング等の
ペットに関わる各種サービスにおける
トラブル防止のためには、

あらかじめきちんとした契約書を作成して、
当事者間で交わしておくことが必須です。

弁護士は契約書作成・契約トラブル解決の
プロですが、ペット関連の契約に
精通した弁護士はまだまだ少ないです。

弁護士石井一旭は、
ペットの譲渡契約書、
譲渡トライアル期間の設定契約書、
トリミング・ペットホテルの契約書、
獣医療における手術承諾書や獣医療契約書、
ペット信託契約など、
ペットに関係する
契約書の作成・確認の経験豊富です。

お気軽にご相談ください。

ペット関連事業のトラブル

「ペットを譲渡したが、思っていたのと違うと
 返品を迫られている」

「客からいわれのないクレームを受けて、
 本業に影響が出ている」

飼い主の方だけではなく、
ペット事業を営む方からの相談も
多く寄せられています。


ペット事業に限らない話ですが、
商品を仕入れたり、店舗設備を借りたり、
人を雇ったりと、日常的に取引(契約)を
しなければいけませんし、

その過程で様々なトラブルに見舞われる
可能性も否定できません。

弁護士石井一旭は中小企業専門相談員を
務めており、事業関係のトラブルにも
対応できます。

また、獣医師に求められる義務も
高度化しており
、普段から
コンプライアンス(法令順守)を考え、
トラブルに備えておく必要があります。

コンプライアンスを守る保険として、
時には事業・法務アドバイザーとして、
あるいは気軽な相談相手として、
顧問弁護士という選択はいかがでしょうか?
いつでも相談に応じさせていただきます。

お問い合わせ

ペットの法律問題に対するご相談は、
下記フォームよりお願いいたします。

※ ご相談に対する弁護士からの
 電話の折り返しはしておりません。
※ 利益相反関係確認のため、
 匿名でのご相談はお断りします。
ペットの法律問題に対するご相談は、
下記フォームよりお願いいたします。

随時、メール返信させていただきます。


※ご返答はメールでさせていただきます。
不到達を防止するため、
迷惑メール設定をされている方は
@saci-law.comのドメイン受信設定をお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

【弁護士 石井一旭】

京都弁護士会所属。

京都大学法学部卒業。

京都大学法科大学院修了。


司法書士有資格者。

ペット法学会・動物の法と政策研究会会員。

関西発やわらかニュースサイト

 「まいどなニュース」

にてペット問題のコラム連載中。

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 
COCON烏丸4階
 弁護士法人SACI 四条烏丸法律事務所
TEL:075-286-8795
弁護士石井一旭
Copyright©2016 ASAHI Law Firm and Kazuaki Ishii, Attorney at Law All Rights Reserved.